2023年、ポケットモンスターコラボのチョコレートに注目!
「ポケモン meets メリーチョコレート」をはじめ、各社からかわいい「ポケモン」バレンタインチョコが登場しています!

予算別にかわいいポケモンのバレンタインチョコレートをチェックしていきましょう!
低価格のものから順に紹介します。
1000円以下のポケモンチョコ
ポケモンチョコ入りタイプミニ缶(486円)

4つのデザインから好きな缶を選んで注文できます。
チョコレートは3粒入り。
特定の好きなポケモンがあるお子さんにオススメです。
ふんわりしたカラーなので女の子も喜びそうです。
2023 ポケモンチョコセットS(702円)
チョコレート5個入り。
一番コンパクトで気軽にプレゼントしやすいチョコレート。
ピカチュウとイーヴイのお顔のチョコレートのインパクト、モンスターボールデザインも可愛いです。
ポケモン バチバチチョコでんきタイプ(769円)
はじけるキャンディ入りチョコ+缶バッジ

缶バッチは注文時に5種類から1つ選べます。
缶バッチのポケモン5種
- Aピカチュウ
- Bピチュー
- Cワンパチ
- Dデデンネ
- Eモルペコ
パチパチ弾けるキャンディー入りクランチチョコレートは7粒です。
2000円以下のポケモンチョコ
イーブイ&フレンズチョコレート|ポケモン meets メリーチョコレート(1026円)

イーブイとその進化形たちが大集合!
ペンケース型の缶です。
チョコレート詳細
- イーブイ
- シャワーズ
- サンダース
- ブースター
- モンスターボール
ポケモンチョコクランチ四角缶 ポケットモンスター クランチチョコ(1026円)
- コミック調の缶デザインがかわいい
- 個包装
- 初期ポケモンのデザイン
1026円で8個入り。
リーズナブルで手を出しやすいです。
ポケモンイーブイ クランチ缶 ポケットモンスター チョコクランチ(1026円)
- キラキラの星空をイメージしたデザイン
- イーブイがメイン
- 丸缶が可愛い
1026円で8個入り。
四角缶と同じスペックで、リーズナブルで手を出しやすいですね!
ポケモン チョコ&スクエアポーチ(1099円)

淡いパープルのポーチがかわいい!
中にはピカチュウパッケージのチョコレートが4粒入っています。
『ポケモン』 チョコ チョコ入りイーブイ&フレンズサークル缶(1296円)

- 個包装
- 9個入り
- 缶入り
個包装で数人で分けやすいところもポイントです。
ポケモン meets メリーチョコレート(6個入)
「ポケモン」×「メリーチョコレート」のチョコレート6個入りシリーズがここに登場です。
お値段はいずれも1296円。
ポケモン アソートボックス(赤)(1296円)

ヒトカゲ、リザード、リザードンのパッケージ。
ほのおタイプから発想を得て唐辛子をプラスしたチョコレートや、ヒトカゲのしっぽの炎をイメージしたチョコレート。
ポケモン アソートボックス(緑)(1296円)

フシギダネ、フシギソウ、フシギバナのパッケージ。
さタイプから発想を得た抹茶のチョコレートや、フシギダネの種をイメージしたチョコレート。
ポケモン アソートボックス(青)(1296円)

ゼニガメ、カメール、カメックスのパッケージ。
わざの「うずしお」から発想を得た藻塩のチョコレートや、ゼニガメの甲羅をイメージしたチョコレート。
ポケモン アソートボックス(ピカチュウ)(1296円)

ピチュー、ピカチュウ、ライチュウのパッケージ。
わざの「かみなり」から発想を得て稲妻を描いたチョコレートや、ピカチュウの背中の模様をイメージしたチョコレート。
ポケモン アソートボックス(ミュウ・ミュウツー)(1296円)

幻のポケモンミュウと、伝説のポケモンミュウツーをイメージしたボックス。
エスパータイプのわざ、「ねんりき」や「サイコキネシス」から発想を得てデザインしたチョコレートと
ミュウ、ミュウツーのしっぽをイメージしたチョコレート。
『ポケモン』 チョコレート チョコセットM(1512円)

- Mサイズ。今のところ最小単位
- 個包装ではない
- 11個入り
- 缶入り
缶なのでチョコを食べた後は小物入れにできそうです!
アーモンド&クランチチョコレート(モンスターボール・マスターボール)|ポケモン meets メリーチョコレート(1620円)

モンスターボールとマスターボールをデザインした2缶セット。
- モンスターボール:カントー地方で出会うポケモン5種類
- マスターボール:カントー地方の伝説、幻のポケモン5種類
チョコレートはそれぞれ砕いたアーモンドとクッキークランチが入っていて、食感も楽しめます。
『ポケモン』 チョコ入りスライドケース5缶セット(1650円)

- 5缶入り
- ばら撒きにおすすめ
- 缶の中も個包装
- フレーバーが特徴的なので渡す相手に注意
中身を食べた後の缶も使える!
ばら撒きたいけど、小さ過ぎずインパクトあるかわいいチョコを…といったニーズにぴったりです。
『ポケモン』 チョコ スイーツ&ボックスポーチ(1650円)

- プレゼントのメインはポーチかも?
- ポーチのデザインもとてもかわいい
- 2000円以下でコスパ最強
大切なお友達など、特定の1人に渡したい場合におすすめです。
チョコレートは美味しくいただき、ポーチは末長く使える。
コスパが一番良さそうなチョコレートです。
2000〜3000円のポケモンチョコ
よくばりアソートボックス|ポケモン meets メリーチョコレート(12個入)(2160円)
「ポケモン」×「メリーチョコレート」のチョコレート12個入りシリーズが登場です。

アソートボックス赤・緑・青・ピカチュウがこの一箱に。
ポケモンたちがフィールドを歩いているようなデザイン缶に、
ポケモンのシルエットをあしらったチョコレートや、それぞれのタイプにちなんだチョコレート。
『ポケモン』 チョコレート チョコセットL(2160円)

- 上で紹介したチョコセットMの1つ上のサイズ
- 15個入り
- ポッチャマ、カビゴン、プリンが登場
上で紹介したセットよりもワンサイズアップした15個入り。
お父さん向けのチョコとして選び、お家でお子さんと一緒に食べるという形に向いていそうです。
最新のポケットモンスターチョコレート商品状況はこちらから
ポケモンチョコは大人気なので、最新の商品状況を確認してお早めにご購入ください。
メリーチョコレートの「ポケモン meets メリーチョコレート」詳細はこちら。

2023年のバレンタインチョコの特徴
2023年のバレンタインチョコは以下のようなトレンドがあります。
-
-
- キャラクターチョコが人気
- 推し色チョコが人気
-
ポケモン以外のキャラクターチョコも

推しがいる方には推し色チョコ

バレンタインのお悩み解決なら「バレンタイン大全」!

バレンタイン大全ロゴ
コメント